事故の場合の負担額はどうなりますか?

事故の場合の負担額はどうなりますか?

A.保険の免責額と、レンタカーの営業補償(NOC)がお客様ご負担金となります。(約2万円~20万円)
別途、補償制度にご加入いただいた場合はこのご負担金が免除になります。
※保険の免責事由により保険が給付されなかった場合は、この限りではありません。

基本の保険補償(基本料金に含む)
対人/対物:無制限(対物免責5万円)
人身傷害  :3,000万円まで
車両保険  :車両時価額まで(免責5万円/大型車10万円)
※飲酒運転など保険の免責事由に該当する場合、保険金は給付されません

保険の免責額(お客様ご負担金)
保険の免責額は、対物補償で5万円、車両補償で5or10万円をご負担いただきます
→最高15万円

レンタカーの営業補償(NOC)
レンタカーが事故・修理により、稼働できないため、その営業補償料をご負担いただきます
・レンタカーが自走し、予定の店舗に返却された場合:2万円
・レンタカーが自走できず、予定の店舗に返却されなかった場合:5万円
→最高5万円
※自走可能でも路上放置等をされた場合は5万円を申し受けます


📍自己負担金を免除する制度
・保険の免責額のみ免除
免責補償制度(営業補償NOCは別途発生いたします)
 料金1,100円(税込み)/1日(大型車は2,200円税込み/1日) 

・保険の免責額と営業補償(NOC)の両方を免除
トヨタレンタカー安心Wプラン(お客様自己負担金なし)
 料金1,650円(税込み)/1日(大型車は2,750円税込み/1日)


レンタカーを利用する多くのお客様は、トヨタレンタカー安心Wプランに加入されています。
万一の自己負担額が高額になりますので、ご加入をおすすめします。